ご訪問を感謝いたします。 CCD高画素のケータイデジカメやスマホで、 寸心のままに、日常の寸景を寸写しました。 小さなレンズですが味のある色合いが得られます。 寸写を縁に寸心に浮かんだ喜怒哀楽ごとのたわいない備忘録です。 一眼デジカメは持ち歩いたら痩身にはずっしり重く、 その点ケータイやスマホは軽く持ち歩け、 変に目立つこともなく、また肩こりもひどくなりません。 ケータイやスマホでの寸写がおすすめです。 広義のカメラ同好の士からのご投稿は大歓迎です。 (寸子)
「秋の七草」は、
山上憶良が
万葉集の歌で
選定し
今に至っている。
秋の野に
咲きたる花を
指折り(およびをり)
かき数ふれば
七種(ななくさ)の花
萩の花
尾花
葛花
撫子の花
女郎花
また藤袴
朝貌(あさがお)の花
万葉集から 山上憶良(やまのうえのおくら)
(引用:http://www.hana300.com/aki777.html)
0 件のコメント:
コメントを投稿